このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第309号(令和2年2月16日) 3ページ

最終更新日:2020年2月16日

味噌づくり体験教室

 日本料理に欠かせない調味料「みそ」を作ってみませんか。できあがったみそ(約5キロ)は持ち帰ることができます。
日時 3月5日(木曜)・6日(金曜)・12日(木曜)・13日(金曜)午前9時半から正午
会場 新津地区グリーンセンター
対象・定員 5日・6日は初めて参加する人、12日・13日は味噌づくり体験教室に参加したことのある人・各日先着10人(合計40人)
参加費 2,000円
持ち物 エプロン、三角きん、お持ち帰りのみそを入れる容器(8リットルから10リットルくらいの桶)
申し込み 2月17日(月曜)午前9時から新津地区グリーンセンター(電話:0250-24-1746)


 

矢代田駅前駐車場 利用者募集

【地図】矢代田駅周辺図

 第1・第2駐車場の利用者を募集しています。通勤や通学の際にぜひご利用ください。

「パークアンドライド」とは

 駅で自家用車から鉄道などの公共交通機関に乗り換えて目的地に向かうシステムです。
 市内中心部を走る自家用車の数が減り、交通渋滞の緩和や環境保全などの効果があります。

使用料(1区画) 月4,000円(利用月分を一括納入)
対象 矢代田駅を通勤や通学で利用する、市内在住または市内に勤務先・通学先がある人
申し込み 持参または郵送で(1)所定の申請書(建設課設置)(2)自動車検査証の写し(3)勤務先・通学先が分かる書類(健康保険証・学生証などの写し)を建設課 管理係(郵便番号956-8601 住所記載不要、秋葉区役所4階44番窓口)
問い合わせ 建設課 管理係(電話:0250-25-5690)


 

新潟市住みよい郷土推進協議会 秋葉区支部

講習会 生ごみのリサイクル~元気な野菜を育てるための土づくり~

 生ごみを利用した元気な野菜を育てるための土づくりについて学べる講習会です。生ごみを捨てずにリサイクルするので、環境に優しい取り組みです。
 元気でおいしい野菜づくりに挑戦してみませんか。
日時 3月13日(金曜)午後1時半から3時(受付は午後1時から)
会場 秋葉区役所4階401会議室
講師 白井智雄さん(新潟市住みよい郷土推進協議会 秋葉区支部 副支部長)
対象・定員 区内在住の人・先着30人

講演会 ヨーグルトに含まれる善玉菌の健康機能

 販売されている様々な機能性ヨーグルトの違いや善玉菌を増やす成分オリゴ糖についての講演会です。腸内環境を整え、健康維持に役立ててみませんか。ぜひご参加ください。
日時
 3月19日(木曜)午後2時から3時半(受付は午後1時半から)
会場 新津健康センター はつらつホール
講師 松本 均さん(新潟薬科大学 応用生命科学部教授・農学博士)
対象・定員 区内在住の人・先着70人

共通事項

申し込み 2月19日(水曜)午前8時半から新潟市住みよい郷土推進協議会 秋葉区支部事務局(区民生活課内、電話:0250-25-5678)


 

区民への情報掲示板 山びこコーナー

第24回 松雲書道会選抜書花展~書といけ花の空間~

 書の小作品といけ花の合同展覧会を開催します。
日時 2月27日(木曜)から3月1日(日曜)午前9時から午後5時(1日は午後3時まで)
会場 新潟県民会館1階 ギャラリー(中央区一番堀通町3)
問い合わせ 松雲書道会の菅井さん(電話:0250-24-8074)

ボランティア養成講座

 福祉施設でイベントを行うボランティアの養成講座です。
 参加は無料です。興味のある方は、お気軽にご参加ください。
日時 3月3日(火曜)午前10時から午後3時
会場 新津地域交流センター(新津本町1)
内容 版画の制作、カラオケ、腹話術などを行うボランティアの養成
問い合わせ 秋葉健康友の会の西片さん(電話:080-1028-9173)

第32期 秋葉区初心者硬式テニス教室

 繰り返して基礎の練習をします。
日時 3月6日から4月24日の毎週金曜 午後7時から9時
会場 秋葉区内および近隣の体育館
対象・定員 秋葉区に在住・在勤の硬式テニス初心者・先着若干名
持ち物 テニスシューズ、ラケット
参加費 全8回2,500円
申し込み 3月3日(火曜)までにイエロークラブの岩倉さん(電話:090-2240-1471)

日本語ボランティア養成講座

 外国の文化に興味のある方や、国際交流に貢献したい方はぜひご参加ください。
日時 4月から8月の毎月第2・4日曜 午後1時から3時(全10回)
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
定員 先着10人
参加費 1回500円
申し込み 3月31日(火曜)までにいろはにほん語教室の長谷川さん(電話:080-4058-6640)

山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

3月15日号の原稿締め切り…2月19日(水曜)
4月5日号の原稿締め切り…3月11日(水曜)


 

よみきかせのご案内(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

2月18日(火曜)・25日(火曜) 午前10時半から(0歳から3歳児対象)
2月18日(火曜)・25日(火曜) 午後3時から
2月22日(土曜) 午後2時から

荻川地区図書室

2月22日(土曜)・29日(土曜) 午前10時半から


 

各種無料相談

心配ごと相談

日時 2月17日(月曜)・21日(金曜)・28日(金曜)午前10時から午後3時
会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

行政相談(新津会場)

日時 2月25日(火曜)午後1時半から3時半
会場 新津健康センター2階
問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

法律相談(弁護士相談)※要予約

日時 毎月第2・4金曜(祝日振替あり)午後1時15分から4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

教育相談

日時 月曜から金曜(祝日を除く)午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)


 

FM76.1MHz RADIO CHAT

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900 ファクス:0250-23-5100)
http://www.chat761.com

2020年2月16日から2月29日分
月曜日から金曜日
午前7時30分 モーニングブリーズ
午前7時50分 (2月28日)県地域振興局からのお知らせ
午前10時 クリック!秋葉区
午前11時 なじらねラジオ
午後0時20分 (月曜)ありがとうございます
午後0時50分 日報/天気
午後1時 (水曜)文学館
(金曜)流れ星キラリ
午後1時30分 (木曜)まちの作り手編集部
午後3時 アフタヌーンパラダイス
午後5時 CHAT'n'ROLL -チャットンロール-
午後7時 (月曜)スポネタ
(火曜)アンビバ
(木曜)とりあえず
(金曜)とっぱづか金曜日
午後8時 (木曜)チャットプレシャスタイム
(金曜)サテライトボイス
午後9時 大西貴文 THE NITE(2月中旬から市議会中継予定)
土曜日
午前7時 おはようサタデー
午前9時 J-POP REFRAIN
午前10時 一小情報ボックス
午前10時30分 子育て応援しますチャットランド
午前11時 ミッチーDISH
午前11時30分 おしゃべりブランチ
午後0時 マチノちえこ
午後0時30分 あなたに出逢えたこの町で
午後1時 あの頃青春グラフィティ
午後4時 SATURDAY
午後6時 プートラジオ ◆ 大塚商会
日曜日
午前7時 おはようサンデー
午前8時55分 (2月16日)緊急告知試験放送
午前10時 新潟の社長
午前10時30分 スペースファンタジー
午前11時 文学館(再)
午後0時 小山ジャネット
午後1時 Resort Winds
午後3時 とりあえず(再)
午後3時30分 流れ星(再)
午後4時 J.P TOP20
午後10時 サムシング

防災情報は76.1MHz

RADIO CHAT(エフエム新津)では、災害などの緊急時には番組を中断し、緊急災害情報を放送します。


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る