このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第361号(令和4年4月17日) 3ページ

最終更新日:2022年4月17日

住民と地域をつなぐ架け橋として長年尽力
秋葉区 感謝状贈呈式

 自治会・町内会のリーダーとして地域振興に尽力した自治会長・町内会長や秋葉区民の心に刺激と明朗感を与える活躍をされた皆さんに感謝の意を込めて、3月9日、感謝状贈呈式を開催しました。
 受章者には、感謝状と記念品を贈呈し、秋葉区長が日頃の活動に対し感謝の意を表しました。
【写真】感謝状贈呈式

永年勤続表彰(敬称略)

<勤続10年>
原田 𠮷雄(山谷町2、3丁目町内会)
伊藤 敏明(中村町内会)
井浦 博男(小戸下組町内会)
神田 達史(新津本町1丁目町内会)
中村 信也(本町3丁目1区栄町町内会)
五十嵐 猛(中野3丁目町内会)

秋葉区感謝状贈呈(敬称略)

桒山 修一
新津川水仙物語
原 わか花


 

企画展示にいがたの花
シャクナゲ・ツツジ

 シャクナゲ・ツツジの野生種、新潟で作出された西洋シャクナゲ品種、江戸時代のツツジ園芸品種など、貴重で華やかなコレクションを展示します。
屋外園地では、日本最大規模のシャクナゲ園が4月下旬から5月中旬ころにかけて見頃を迎えます。樹高4メートルを超えるシャクナゲの大株100株以上が次々に開花します。ぜひお越しください。
【写真】シャクナゲ・ツツジ
昨年の展示の様子

日時

5月15日(日曜)まで(月曜休館、5月2日は開館)
午前9時半から午後4時半(入館受付は午後4時まで)

会場

新潟県立植物園

料金

大人 600円、65歳以上 500円(要証明書)、高校生・学生 300円(要学生証)、小・中学生 100円(土日祝日は無料)

問い合わせ

新潟県立植物園(電話:0250-24-6465)

講座のご案内

申し込みは5月1日(日曜)から新潟県立植物園(電話:0250-24-6465)

植物園花さんぽ 「園内に咲く花々~アジサイ最前線~」

日時 6月15日(水曜)午後1時半から3時

定員 18人

参加費 550円

育て方・楽しみ方講座 「ハーブを学んで楽しもう!~ラベンダー編~」

日時 6月23日(木曜)午前10時半から正午

定員 18人

参加費 1,100円


 

もち麦レシピを作りました!!

問い合わせ 産業振興課(電話:0250-25-5337)

 秋葉区産「秋葉の里 白雪もち麦」を多くの人に楽しんでいただけるよう、食生活改善推進委員(通称:食推さん)が新しいレシピを5品考案しました。すでに発行している「もち麦レシピブック」よりも、手軽にもち麦を使えるように、ハンバーグやカレーライスなど身近なメニューにもち麦を加える親しみやすいレシピとなっています。
 レシピは新潟市ホームページのほか、うららこすどやベジらンドなどに設置しています。ぜひお試しください!
レシピはこちら
【写真】うららこすど

いつものカレーに入れるだけ
もち麦入りカレー

【写真】もち麦入りカレー

材料(6皿分)

市販のカレールー (お好みのもの6皿分)
豚肉 250g
玉ねぎ 2個
じゃがいも 2個
にんじん 1本
もち麦 40g
大さじ1
800mlから(お好みで)

作り方

  1. 鍋に油を熱し、一口大に切った具材を炒める
  2. 水ともち麦を入れ沸騰後15分以上煮込む
  3. 火を止めてカレールーを入れて溶かす
  4. 弱火にしてとろみがつくまで煮込む

 

卒業生がありがとうの手紙

 金津小学校の6年生(令和3年度)39人が、両親や先生方への6年間の感謝の気持ちを「はがき」に込めて送りました。このはがきは、卒業式の日に合わせて、感謝の気持ちとともに宛先へと届けられました。はがきを書いた児童は「家族がどれほど自分を支えてくれていたのか気付くことができました。感謝の言葉を改めて伝えたい」と話してくれました。
 手紙で想いを伝える良さを知り、また感謝の気持ちにも気付く機会となりました。
【写真】ありがとうの手紙


 

区民への情報掲示板 山びこコーナー

暮らしを楽しむ料理クラブ

 みんなで作って交流を楽しみませんか。

■春の洋風料理

日時 4月21日(木曜)・23日(土曜)・24日(日曜)午前11時から午後2時 ※全日同じメニュー

会場 上野さん宅(荻島3-4-16)

内容 焼き野菜のマリネ、シーフードドリア、トマトスープ ほか

参加費 一般3,800円(外国人、学生は1,800円)

申し込み 希望日の2日前までに上野さん(電話・FAX:0250-24-6859)

認知症介護者のつどい

 認知症の家族を介護している人が集まって、日々の悩みや介護のコツを話し合います。

日時 5月12日(木曜)午後1時半から3時

会場 新津健康センター

参加費 100円

申し込み 佐藤さん(電話:090-7208-9344)

ギター初心者講習会

日時 5月13日から6月17日の金曜(全6回)午前10時から正午

会場 新津健康センター

日時 5月12日から6月16日の木曜(全6回)午前10時から正午

会場 荻川地区コミュニティセンター

参加費 無料 ※別途テキスト代990円

申し込み 新津ギタークラブの根本さん(電話:090-3063-7763)

第44期 初心者硬式テニス教室

 繰り返して基礎の練習をします。

日時 5月6日から6月24日の毎週金曜 午後7時から9時(全8回)

会場 秋葉区内および近隣の体育館

対象・定員 秋葉区に在住・在勤の硬式テニス初心者・先着若干名

持ち物 テニスシューズ、ラケット

参加費 2,500円

問い合わせ 5月1日(日曜)までにイエロークラブの岩倉さん(電話:090-2240-1471)

◇山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

 6月5日号の原稿締め切り… 5月11日(水曜)

 6月19日号の原稿締め切り… 5月25日(水曜)


 

よみきかせのご案内
(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

4月19日(火曜)・26日(火曜)午前10時半から(0歳から3歳児対象)
4月19日(火曜)・26日(火曜)午後3時半から
4月23日(土曜)・30日(土曜)午後2時から

荻川地区図書室

4月23日(土曜)・30日(土曜)午前10時半から


 

各種無料相談

心配ごと相談 ※予約不要

日時 4月18日(月曜)・22日(金曜)・25日(月曜)

会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

法律相談(弁護士相談)※要予約

日時 毎月第2・第4金曜(祝日振替あり)午後1時15分から4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

教育相談

日時 毎週月曜から金曜(祝日を除く)午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)


 

秋葉区パンまつり

3月に開催した秋葉区パンまつり「プレゼント」には、187通の応募をいただきました。抽選の結果、当選者に引換券・招待券を発送しました。ご応募ありがとうございました。


 

FM76.1MHz RADIO CHAT

4月17日から30日のおすすめ番組!

◆クリック!秋葉区◆

毎週月曜から金曜午前10時から11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。 4月22日(金曜)の「本日Akiha日和なり」のコーナーは新藤幸生さんが出演。吉田千秋が発表した「ひつじぐさ」の曲などについてお話しします。どんなお話が聴けるのか、お楽しみに。
【写真】新藤幸生さん

◆サイマルラジオってなに?◆

皆さん、サイマルラジオを知っていますか?
ラジオ局が電波で放送するものと同じ内容をインターネットを利用して配信しているサービスです。スマートフォンやパソコンから全国の加盟局の放送が無料で聴けます。
「ラジオを持っていない」「家でラジオの電波が入りにくい」と感じる人は、ぜひサイマルラジオでエフエム新津をお聴きください!エフエム新津のホームページ、もしくは下の二次元コードから聴くことができます!

インターネットでどこからでも聴くことができます!→こちらからどうぞ

番組表はこちら

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900) ファクス:0250-23-5100 http://www.chat761.com


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る