【令和7年度】中央区役所会計年度任用職員(特定医療費更新申請等の受付に関する窓口職員)を募集します
最終更新日:2025年4月18日
中央区では、特定医療費更新申請等の受付業務をしていただく会計年度任用職員を募集します。
1.募集内容
主な業務
- 特定医療費更新申請等に関する受付業務(窓口、事務)
- 相談業務
注記:相談業務は、看護師または保健師の資格を有する場合のみ
職種
- 看護師または保健師
- 窓口業務
受験資格
職種 | 受験資格 | 備考 |
---|---|---|
看護師または保健師 | 看護師または保健師の資格を有すること | 経験は問いません。 |
窓口業務 | 窓口業務、接客業務の経験(民間企業等含む)が採用予定日時点で1年以上あり、パソコンのワード、エクセルの基本操作ができること | 実務経験が複数の場合は、通算することができます。 |
勤務地、予定採用人数
勤務地 | 予定採用人数 | 備考 |
---|---|---|
中央区役所健康福祉課(中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 3階) | 1~2名 | 上記いずれかの職種を1~2名 |
南地域保健福祉センター(中央区新和3丁目3番1号 南地区センター1階) | 1名 | 上記いずれかの職種を1名 |
2.勤務条件
任用期間
令和7年7月1日(火曜)から令和7年9月30日(火曜)まで
勤務時間
〈パートタイム〉
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分(休憩60分)の時間帯で週29時間勤務(シフト制)
〈フルタイム〉
月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分(休憩60分)の週38時間45分勤務
注記:面接時に勤務可能時間を確認します。
休日
土曜日、日曜日及び祝日
休暇
年次有給休暇 | 夏季休暇 | |
---|---|---|
パートタイム週4日勤務 | 4日 | なし |
パートタイム週5日勤務 | 5日 | なし |
フルタイム勤務 | 5日 | 5日 |
給料
〈看護師または保健師〉
(パートタイム)月額185,462円~202,807円(地域手当を含む)
(フルタイム)月額247,818円~270,993円(地域手当を含む)
〈窓口業務〉
(パートタイム)月額145,071円~164,650円(地域手当を含む)
(フルタイム)月額193,846円~220,008円(地域手当を含む)
注記:本市職員として在職期間がある場合、その職歴に応じて報酬月額を決定します。
(手当相当分)
時間外勤務手当、通勤手当等
注記1:一定の要件を満たす場合に支給されます。
注記2:時間外勤務は、1か月あたり5時間程度の見込みです。
社会保険
任用当初の勤務条件により、健康保険・厚生年金保険・雇用保険などに加入となり、保険料の負担が発生します。
公務災害
新潟市の条例による公務災害補償制度または労働者災害補償保険のいずれか(勤務する所属により異なります)が適用されます。
服務
地方公務員法に規定する服務および懲戒に関する規定の対象となります。
フルタイム勤務の会計年度任用職員は、営利企業等(兼業)を行うことができません。
3.申し込み手続き
申込み方法
会計年度任用職員として勤務を希望する方は、締切までに中央区役所健康福祉課(中央区役所3階)に電話連絡の上、受験申込書(プリントアウトして使用ください)、を郵送または持参してください。
面接の日時については、後日お知らせします。
合格通知
合否結果は、5月末日までに電話で通知します。
申込み締切
令和7年5月9日(金曜)必着
申込み先・お問い合わせ
中央区役所健康福祉課健康増進係
郵便番号:951-8553
住所:新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 3階
電話:025-223-7246
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。