亀田斎場

最終更新日:2025年4月3日

所在地・連絡先

所在地

〒950-0143
新潟市江南区元町5丁目3番4号

連絡先

電話・FAX:025-382-9400

利用のご案内

火葬場の利用 午前9時から午後5時15分(受付は午後3時)まで

利用方法

1.利用の予約

亀田斎場を利用する場合は、あらかじめ電話等で予約をしてください

午前8時30分から午後5時30分まで 江南区役所区民生活課(電話:025-382-4229)
上記以外の時間 江南区役所警備員室(電話:025-383-1000)

※火葬を安全に行うため、体重制限・棺の全長の制限を行っています。事前にご確認ください。

2.利用の申請

上記予約が済みましたら、次により利用の申請をして許可を受けてください。
(申請の受付時間は、午前8時30分から午後5時30分までです。)

火葬場の利用申請 江南区役所区民生活課(電話:025-382-4229)

3.火葬場使用料

亀田斎場使用料一覧
区分 単位 使用料(円)
市内居住者 市外居住者
火葬場 12歳以上の者の死体 1体 無料 28,000
12歳未満の者の死体 1体 無料 14,000
死産児の死胎 1体 無料 9,300
身体の組織及び臓器 1箱 2,500 5,000

4.休場日

1月1日

公の施設評価

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 区民生活課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号(江南区役所1階)
電話:025-382-4203 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで