中央公民館 乳児期おしゃべりひろば  子育てしようぜ!パパ・ママのモヤモヤイライラ

最終更新日:2024年10月2日

終了しました

概要

子育てにはいつも協力してます。
頼まれればミルクも作るし、おむつも持ってくる
でも時々、「ワタシに聞く前に、自分で考えて!」と怒られる。
わからないから聞いただけなのに。
ちょっと待って!
あなたは道具出し係のままでいいの?
そのモヤモヤイライラを一緒に考えてみませんか。

日時

令和6年6月16日・7月21日・9月1日・9月29日(日曜)午前10時から正午
全4回

会場 新潟市中央公民館(クロスパルにいがた) 2階 保育室
対象

生後2か月から8か月までのお子さんを育てている保護者 抽選8組
ひとりの参加も可能。

保育

ありません。
お子さんと一緒にご参加ください。

参加費

無料

お申込方法

令和6年6月2日(日曜)まで受付します。
電話または新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)でお申込みください。
・電話受付時間は月曜から土曜の午前9時から午後5時まで
中央公民館(電話:025-224-2088)
・「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)へお申し込み」は、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)をクリックしてください。

お問い合わせ 新潟市中央公民館(電話:025-224-2088)

プログラム

実施日 テーマ・内容 講師
1

令和6年6月16日(日曜)

パパだってしゃべりたい!! 赤ちゃんと一緒 悩みも一緒?
赤ちゃんの成長は嬉しいけれど悩みもいっぱい。いつの間にか夫婦で意見の食い違いも増えていませんか?そんなモヤモヤ・イライラをパパ同士、ママ同士で聴き合ってみましょう。

株式会社WLB代表取締役
田中(たなか) 亮祐(りょうすけ)さん
新潟市家庭教育支援ファシリテーター
長谷部(はせべ) 幸子(さちこ)さん

2 令和6年7月21日(日曜)

赤ちゃんの成長、知らなきゃソン!関わらなきゃソン!
さっきまで笑っていたのに、今度は泣き止まない。こっちが泣きたいよ~の繰り返し。赤ちゃんの育ちと関わり方のコツを知って、気持ちを少し楽にしませんか。

中央区健康福祉課 保健師

3

令和6年9月1日(日曜)

とまどいからのアプローチ 傾向と対策
「なんでそうなの?」と考えるより、もっと幸せになる向き合い方ってないのかな?
みんなで一緒に知恵を出し合いましょう。何かヒントが見つかるかも!

株式会社WLB代表取締役
田中(たなか) 亮祐(りょうすけ)さん
新潟市家庭教育支援ファシリテーター
長谷部(はせべ) 幸子(さちこ)さん
先輩パパ 2名

4

令和6年9月29日(日曜)

ミカタを変えて、ミカタを増やす
いろんな意見を聞いたり知ったりすることで、見方も変わって楽になることもある。周りの人も巻き込んで味方を増やし、みんなで子育てしていきましょう。

株式会社WLB代表取締役
田中(たなか) 亮祐(りょうすけ)さん

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

中央公民館

〒951-8055 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地
電話:025-224-2088 FAX:025-223-4572

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで