ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)

最終更新日:2024年6月20日

終了しました。

概要

令和5年10・11・12・令和6年1月生まれの赤ちゃんがいる保護者の方を対象にした講座です。
子育て中の不安や悩みはみんな同じ・・・
いっしょに学び合ってみませんか!

日時

令和6年5月30日から6月20日
全4回
毎週木曜 午前10時から正午

会場 新潟市曽野木地区公民館 2階講座室
対象

令和5年10・11・12・令和6年1月生まれの赤ちゃんがいる保護者

定員

20人(保育定員12人)
注記:応募多数の場合は、初めての方(第1子の方)を優先して抽選します。抽選の結果は、後日郵送またはメールでお知らせします。

参加費 無料
お申込方法

受付期間:4月8日(月曜)から4月30日(火曜)
(1)インターネット(24時間受付)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「新オンライン申請システム」(外部サイト)からお申し込みください
(2)電話(平日午前9時から午後5時)
曽野木地区公民館(電話:025-280-6810)

お問い合わせ 新潟市曽野木地区公民館(電話:025-280-6810)
備考
  • 母子分離講座です。
  • お子さんを預ける先のない方のために保育室を用意しています。対象月齢のお子さんを保育します。(定員12人)

プログラム

実施日 テーマ・講師 内容
1

令和6年5月30日
(木曜)

オリエンテーション
公民館職員
赤ちゃんのいる暮らし
江南区健康福祉課 保健師

自己紹介、講座説明等。
赤ちゃんの心と体の発達の特徴について学ぶ。

2

令和6年6月6日
(木曜)

いま親として1
新潟県女性財団
専門員 木村(きむら) いほ() さん

親になって、戸惑うことが多いなか、子どもとどう接したらよいのか。また、この時期は子どもとの信頼関係を築きあげることができる時でもあり、親としてのかかわりを学ぶ。

3

令和6年6月13日
(木曜)

いま親として2
新潟県女性財団
専門員 木村(きむら) いほ() さん

子どもをすこやかに育むためにその子らしさ、自分らさしさを分かってあげられる親になることとはどうゆうことなのか。
4

令和6年6月20日
(木曜)

みんなで子育てトーキング
認定NPO法人はっぴいmama
応援団代表理事 松山 由美子(まつやま ゆみこ) さん

自分の今後の生き方や育児について語り合う。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

曽野木地区公民館

〒950-1134 新潟市江南区天野2丁目7番2号
電話:025-280-6810 FAX:025-280-6862

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで