音楽隊出演依頼

最終更新日:2025年4月1日

消防音楽隊は、消防広報業務として様々のイベントに出演しています。
イベントへの出演・演奏を希望する場合は、以下をご確認のうえお問い合わせください。

派遣基準

音楽隊出演基準
項目 基準
種類 以下に該当するイベントの出演は原則お断りしています。
・宗教的行事
・営利的なイベント(有料イベント、民間企業のPRイベントなど)
また、市の共催、後援のあるイベントに優先的に出演します。
集客人数 概ね150人以上の集客があるイベントを対象とします。
日程 本来業務である消防業務を優先するため、勤務当番日の出演は原則お断りしています。
候補日を複数ご用意いただいたうえでご相談いだけると調整がスムーズになります。
演奏時間 原則30分以内の演奏時間を基準とします。
会場 音楽隊は総勢34名の編成となります。演奏場所の選定にはご留意ください。
駐車場 マイクロバスを含む2台以上の車両駐車場が必要となります。
出演回数 公平性の観点から、同一年度に複数回の開催または毎年開催するイベント等への出演依頼はご遠慮願います。
また、1度の出演により次回以降の出演を担保するものでありません。

出演依頼の方法・流れ

1 派遣基準の確認
 上記「派遣基準」をご確認ください

2 新潟市オンライン申請システムから出演依頼申請
 下記リンクへアクセスし、専用フォームから申請してください
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市消防音楽隊出演依頼(新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA))(外部サイト)
 ※新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)は利用者登録が必要です

3 申請内容を確認後、事務局(消防局企画人事課)から申請者へ連絡

4 出演可能となった場合、音楽隊担当と詳細を調整

5 詳細決定後、様式「消防音楽隊出演依頼書」を提出
 下記「消防音楽隊出演依頼書」をダウンロードし提出してください

6 イベント出演

消防音楽隊出演依頼書

音楽隊担当と詳細を調整後、下記の様式を提出してください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

消防局 企画人事課

〒950-1141 新潟市中央区鐘木257番地1
電話:025-288-3210 FAX:025-288-3215

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで