新潟市消防団西蒲方面隊について
最終更新日:2025年1月28日
私たち新潟市消防団西蒲方面隊は、主に西蒲区の安心安全のために災害時の活動はもちろんのこと、幼児防火教育や自主防災訓練での応急手当指導など、幅広くかつ積極的に防災活動を行っています。
消防団員募集中
新潟市消防団西蒲方面隊では、消防団員を募集しています。
入団資格
- 18歳以上65歳未満の男女
- 健康な方
- 西蒲区に居住または勤務している方(学生も可能)
お問い合わせ先
西蒲消防署消防課消防団係 電話番号:0256-72-3309
西蒲方面隊の体制
新潟市消防団西蒲方面隊は巻・漆山・越王・潟東・岩室・西川・鎧郷・中之口の8個分団100個班で組織され、女性20人を含む1,108人の消防団員で活動をしています。(令和7年1月1日現在)
管轄区域
西蒲方面隊各組織
部長研修会
通常点検の訓練風景
各分団の部長が集まり、研修を行う会です。
西蒲方面隊では36名の部長がいます。
部長は通常点検の指揮者や小型ポンプ操法の審査員などを行い、団員の指導者として活躍しています。
機関研究会
外部講師を招いた機関研修の様子
各班の機関員が集まり、講習や訓練を行う会です。
西蒲方面隊では200名の機関員がいます。
機関員は消防団車両の運転、小型ポンプの運用などを行い、災害で重要な役割を担っています。
ひまわり隊
ふれあい広場にて人形劇を行いました
女性消防団は通称「ひまわり隊」と呼ばれています。
西蒲方面隊は20名の女性消防団員がいます。
災害には出動しませんが、イベントで防火人形劇を行うなど、防災活動を積極的に行っています。
ラッパ隊
巻地区消防演習での演奏風景
西蒲方面隊のラッパ隊は総勢44名います。
消防演習や出初式などの各種消防団行事でラッパを演奏する団員です。
ぜひ、行事にお越しの際は演奏にも注目してください。
西蒲方面隊の活動の様子
消防演習
規律正しく整列し、西蒲方面隊長に消防演習の開始申告をしています。
小型ポンプ操法
4人で1チームとなり、標的の的を放水で倒すまでの正確さやスピードを競います。
放水訓練
火災時に安全・確実・迅速な放水活動が行えるよう訓練に励んでいます。
ひまわり隊の防火指導
園児や小学生に人形劇で火の取扱いや火災の怖さを教えています。