南区支え合いのしくみづくり

最終更新日:2019年2月22日

楽しいよ「地域の茶の間」

世代間交流の場所として広がる「地域の茶の間」の活動。
南区で活発に活動している「地域の茶の間」のひとつをご紹介します。
こちらの茶の間では月1回、毎回20名ほどが集まり活動しています。
内容は、体操や笑いヨガ、輪投げなど、毎回違った活動をするのが特徴です。
最後は、茶話会をして和やかに過ごしています。

この日は、ボランティアで講師をしている先生をお招きして、みんなで体操をしました。
参加者全員で輪になり、リズムや歌に合わせて体を動かして、とにかく笑い声が絶えない楽しい様子でした。


円になって体操をする様子の写真


茶話会の様子の写真


茶話会の様子の写真2

参加者の声

  • ご近所の方に誘われて参加しました。話すことが好きなので、みなさんとお話しするのはとても楽しいです。毎回違うことをするので、毎月この日が楽しみでしょうがないです。
  • 家にいると話すことが本当に少ない。普段は八百屋さんとお話しするくらい。ここに来ればみんなと楽しくお話しできるので、とても良いですね。
  • こういう会の発起人の方がいてくださってとても良かったです。活動の中で印象に残っているのは、輪投げです。でもやっぱり茶話会が一番楽しみです。
世話人の声
  • 初めは参加したくなかったけれど、今は参加してとても良かったと思います。明日は茶の間の日だと思うと、前日までに家事などを終わらせようと頑張るので、生活のハリになっています。
  • 茶の間に参加し、体を動かしたり、みんなでおしゃべりしたりするので、寝つきがよくなりました。
  • 顔見知りが増え、茶の間以外でもお話しするようになった。
  • 自分より年上の人の元気な姿を見て、刺激をもらっています。
世話人代表の声
  • 世話人4人で進行や事務仕事、お茶菓子の用意など役割分担して運営しています。年間計画を立てて、笑いヨガや輪投げなど毎月違う活動をして、参加者を飽きさせない工夫をしています。

世話人の写真
世話人の方々の写真

参加してみませんか「地域の茶の間」

「地域の茶の間」は集会所や空き家などを利用して、子どもから高齢者、障がいのある方、子育て中の親など、地域に住む誰もが気軽に参加することができる場所です。
各地域の茶の間によって、活動内容は様々です。
仲間づくり、健康づくり、生きがいづくりに地元の地域の茶の間に参加してみませんか。

「地域の茶の間」への助成

新潟市では、「地域の茶の間」の開催を支援しています。

このページの作成担当

南区役所 健康福祉課

〒950-1292 新潟市南区白根1235番地
電話:025-372-6303 FAX:025-372-4033

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで