月潟農村環境改善センター
最終更新日:2025年4月1日
月潟農村環境改善センターは、地域活動の拠点として、また、人と人とのふれあいの場として、地域の皆さんから親しまれ、気軽に利用していただく施設です。
なお、ご利用については各施設に直接ご相談・お問い合わせをしてくださいますようお願いいたします。
所在地・連絡先
所在地
〒950-1303
新潟市南区西萱場1069
連絡先
電話:025-375-5500
施設の概要
施設内容
多目的ホール、第1・第2小会議室、郷土物産資料室、談話コーナー
利用時間
午前9時から午後9時(10時まで延長可能)
休館日
毎月第3木曜日(国民休日にあたる場合はその翌日)
年末年始12月29日から1月3日
使用料金
名称/時間 | 午前(9時-13時) | 午後(13時-17時) | 夜間(17時-21時) | 全日(9時-21時) |
---|---|---|---|---|
第1小会議室 | 80円 | 80円 | 80円 | 240円 |
第2小会議室 | 80円 | 80円 | 80円 | 240円 |
多目的ホール | 960円 | 960円 | 960円 | 2,880円 |
名称/時間 | 午前(9時-13時) | 午後(13時-17時) | 夜間(17時-21時) | 全日(9時-21時) |
---|---|---|---|---|
第1小会議室 | 780円 | 780円 | 780円 | 1,950円 |
第2小会議室 | 780円 | 780円 | 780円 | 1,950円 |
多目的ホール | 5,200円 | 5,200円 | 5,200円 | 13,000円 |
利用方法
利用方法についてはこちらをご覧ください。
その他の情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで