このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

297号(令和元年8月18日) 1ページ

最終更新日:2019年8月18日

豪雨による浸水から地域を守る

問い合わせ 西部地域下水道事務所(電話:025-370-6370)

 近年、局所的な集中豪雨などが多発しています。浸水被害を防ぐために、市では雨水幹線やポンプ場の整備を進めています。今号では、平成10年8月新潟豪雨において西区内で被害の大きかった坂井から寺尾までの雨水を流すための坂井輪雨水1号幹線下水道工事について紹介します。

坂井輪雨水1号幹線下水道工事地図

雨水バイパス管の役割

 集中豪雨のような許容量を超えた雨が坂井輪幹線に流れ込んだ場合、溢れた水を雨水バイパス管から小新ポンプ場まで流すことで浸水被害の発生を防ぎます。

雨水バイパス菅の役割イラスト
施工期間は令和2年3月31日までを予定しています。

工事のポイント

  • 1時間当たりの対応降雨量が33mmから50mmに向上

坂井輪雨水1号幹線下水道工事見学の様子

坂井輪雨水1号幹線下水道工事見学の様子

坂井輪雨水1号幹線下水道工事見学の様子


坂井輪雨水1号幹線下水道工事見学の様子

坂井輪雨水1号幹線下水道工事見学の様子


 7月27日、坂井から寺尾東3丁目の地下に建設中の「坂井輪雨水1号幹線」(雨水バイパス管)の見学会が行われ、児童と保護者16組32人が参加しました。
 参加者は坂井にある工事のスタート地点「発進立坑」から地下へ。工事を行う事業者の案内で内径2.6メートルの雨水管を往復約400メートル歩きました。道中で普段見ことができない設備の解説を受けたほか、下水道に関するクイズや見学のゴール地点で壁面に記念のお絵描きを楽しみました。
 児童たちは雨水バイパス管から戻ったあと、見学した内容を「下水道新聞」にまとめ、夏休みの自由研究として持ち帰りました。

児童が作った「下水道新聞」を公開中!

期間

9月10日(火曜)午後3時まで

会場

坂井輪地区公民館

参加者の声

  • 地域で行われている取り組みなどに参加し、楽しい時間を親子で過ごせました。
  • 一生入ることのない下水道に入れたのは、貴重な体験でした。

これから行われる見学会については、本紙で随時お知らせします。

~黒埼南を訪れる~
農村集落と史跡を巡り、工場見学で新たな魅力発見

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7630)

 木場、金巻、的場、緒立の史跡や偉人ゆかりの地を巡るバスツアーです。昼食は老舗割烹で旬の食材を堪能。歴史文化のほか、普段見ることのできない天然ガス採取とヨウ素製造工場の見学も楽しめます。ぜひご参加ください。

黒埼南部地域の史跡巡り

(株)東邦アーステック


日時

9月12日(木曜)、18日(水曜) 午前8時40分から午後4時30分

コース

文化財センター・旧武田家住宅から木場集落まち歩きから勇吉(昼食)から金巻(文学碑)から(株)東邦アーステックから的場遺跡から緒立遺跡

集合場所

文化財センターまたは西区役所(西区役所駐車場の利用はご遠慮ください)

定員

各日15人(応募多数の場合、抽選)

参加費

3,000円

申し込み

29日(木曜)までに、はがきまたはメールで、「黒埼南ツアー」、希望の日にち、参加者全員の郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、希望の集合場所を明記し、〒950-2111 西区大学南2-8-24(株)コスモツーリスト(メール [email protected])。抽選結果を30日(金曜)に発送 

黒埼南ツアーの見どころをボランティアガイドに聞いてみました

黒埼南観光ガイド 会長 大谷一男さん
黒埼南観光ボランティアガイド
会長 大谷一男(おおたにかずお)さん

 今回は、考古資料の整理・保存処理を行っている新潟市文化財センターのバックヤードのほか、貴重な地下資源を活用して地域社会や世界に貢献する事業を展開する東邦アーステックの工場、明治期の自由民権運動家山際七司(やまぎわしちじ)の頌徳碑(しょうとくひ)や昭和の文壇史をにぎわした第2回直木賞作家鷲尾雨工(わしおうこう)の文学碑、さらに緒立遺跡や的場遺跡などが見どころです。
 黒埼南部地域の豊かな文化や歴史など、都会と違った純農村の魅力や古代ロマンを感じていただけるよう、精一杯のご案内をさせていただきます。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る