このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

297号(令和元年8月18日) 2ページ

最終更新日:2019年8月18日

まちの話題TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:025−264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

くろさき茶豆で盛夏を楽しもう

 7月27日、西区特産のくろさき茶豆をPRするキャンペーン「くろさき茶豆夏の陣」のキックオフイベントが新潟ふるさと村で行われました。
 くろさき茶豆は、国の地理的表示(GI)保護制度に、枝豆としては全国で初めて登録され、ポップコーンのような「独特の香り」と鮮度を第一に考えた「朝どり」、味を優先した「実入り8分の収穫」が特徴。
 同会場で行われた「全日本茶豆サミット2019」では、試食やトークセッション、味の違いを当てる「利き枝豆選手権」が行われ、来場者はくろさき茶豆のおいしさや産地の理解を深めました。

くろさき茶豆夏の陣の様子

くろさき茶豆夏の陣の様子

くろさき茶豆夏の陣の様子

くろさき茶豆夏の陣の様子


気分は科学者!サイエンス教室

 7月26日、衛生環境研究所で小学生を対象としたサイエンス教室が開催され、参加者はしゅわしゅわ実験、カラフル巨大人工イクラ作りなどを行いました。
 わくわくする実験や、普段見ることのない生き物の観察に子どもたちは終始夢中。驚きと発見がいっぱいの時間を過ごしました。

サイエンス教室の様子

サイエンス教室の様子


出張!内野でミニコンサート

 7月26日、西区役所ミニコンサートが初めて内野まちづくりセンターで開催されました。いつもと違う会場でしたが、内田美果さんが奏でる美しいピアノの音色を聴こうと約150人が来場し、優雅なひと時を楽しみました。
 次回のミニコンサートは9月27日に西区役所で行われます。

ミニコンサートの様子

LINEで妊娠・子育て情報配信
にしっこはぐくみLINKに登録しませんか

問い合わせ 西区 健康福祉課 こども支援係(電話:025-264-7343)

 マタニティ期と子育て期(0歳から3歳未満)の生活に必要なアドバイスや出産・子育ての情報、西区からのお知らせが「LINE(ライン)」で届きます。子育て中の保護者や妊婦さんは、ぜひご登録ください。

対象

妊婦や3歳未満の子どもの保護者とその家族

料金

無料(通信費は利用者負担)

登録方法

下二次元コードを読み込むかLINE上でID「@523zjxuz」を検索(LINEアプリのインストールが必要です)。
QRコード

登録・配信・内容については、特定非営利活動法人きずなメール・プロジェクト(電話:03-6317-5575)へ

配信例

妊娠9週と0日 出産予定日まで217日
<今日のママへ>
この時期は、気分がすぐれなかったり、おなかの赤ちゃんが無事に育つかどうか不安で、気持ちがふさいだり、不安定になりがちです。
気持ちが晴れそうなことは何でもやってみましょう。
パートナーや友人に話すことで気が楽になりそうなら、どんどん話を聞いてもらいましょう。パートナーはしっかり聞いてあげましょう。

※ 配信情報は、医師や管理栄養士などの監修のもと作成されています。一般的な医学情報などに基づくものであり、すべての人に当てはまるものではないことをご了承ください

にいがた未来ポイント対象事業
にしチャレ! ロコモ予防講座

 ロコモティブシンドローム(ロコモ)は、骨や関節、筋肉といった運動器の衰えにより要介護となる危険性が高い状態を指します。骨折・転倒・関節疾患といったロコモの進行による傷病は、認知症や脳卒中などの脳血管疾患と並んで、要介護の大きな原因となっています。
 いつまでも元気に自分の足で歩き続けるためには「ロコモ」を予防することが大切です。足腰に不安を感じ始めている人は、ぜひご参加ください。

日時

9月26日(木曜) 午後2時から3時30分

内容

ロコモ予防講義、膝痛・腰痛予防の体操

会場

黒埼地区総合体育館

講師

高島善史(NPOにいがた健康スポーツ 健康運動指導士)

対象

運動習慣のない人、運動を始めたい人 先着50人(治療中・医師から運動を禁止されている人を除く)

内容

運動できる服装、屋内運動靴、タオル、飲み物、筆記用具

申し込み

21日(水曜)から9月4日(水曜)に電話で西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)



健康と福祉 HEALTH & WELFARE

9月の成人健康相談

 最近の健診結果と健康手帳のある方はお持ちください。

日程
9月 時間 会場 栄養相談 問い合わせ・申し込み
5日(木曜) 午前9時30分から午前11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
12日(木曜) 午前9時30分から午前11時
午後1時30分から午後3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課 
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453

9月の1歳誕生歯科健康診査

会場 対象
坂井輪健康センター 平成30年9月生まれ
西地域保健福祉センター 平成30年8月生まれの一部と9月生まれ
黒埼健康センター 平成30年8月と9月生まれ

受付時間 午前9時30分から10時30分

持ち物 母子健康手帳、問診票、ハンカチ(希望者はフッ化物塗布料金1,020円)

問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください

9月のフッ化物塗布 要申し込み

日時 9月3日(火曜) 午前9時30分から10時15分

会場 西地域保健福祉センター

対象 4歳未満児 先着30人

持ち物 母子健康手帳、ハンカチ

料金 1,020円

申し込み 21日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

★2日前までにお申し込みください。他会場の日程は、新潟市役所コールセンターへお問い合わせください
★むし歯予防の分野において、一般的に「フッ素」と言われているものは、「フッ化物」を指します

親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!

日時 9月19日から10月10日の毎週木曜 午前10時から正午(全4回)

会場 内野まちづくりセンター

対象 平成31年4月から令和元年6月生まれの第1子と母親20組(応募多数の場合、抽選)

申し込み 新潟市電子申請サービス「かんたん申し込み」で申し込み
QRコード

問い合わせ 西区健康福祉課こども支援係(電話:025-264-7343)

有明児童センター

西有明町1-80 電話:025-267-7311

開館時間 午前10時から午後5時

休館日 日曜日、祝休日

直接同センターへお越しください。

●有明卓球道場

日時 8月31日(土曜) 午後2時から3時

対象 小学生

●けんだま道場

日時 8月31日(土曜) 午後2時から3時

対象 小学生

●子育て自主サークル
ドラえもん【毎週月曜日】
すくすく【第1・3・5木曜日】

 体験参加もできます。

時間 午前10時30分から午後2時30分

●子育て相談 ※要予約

日時 毎週水曜 午前10時30分から午後2時

●親子で遊びましょう

日時 毎週火・水・金曜日 午前10時30分から11時30分

対象 未就園児と保護者

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154

開館時間 午前9時から午後5時

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
毎日正午から午後1時30分、22日(木曜)、29日(木曜)の午前中、23日(金曜)正午から午後3時は入館できません。

直接同館へお越しください。

●子育て講座

日時 8月28日(水曜) 午前10時30分から11時20分

内容 乳幼児のお口のお手入れ

講師 萩野洋子(歯科衛生士)

対象 乳幼児と保護者

●ピヨピヨクラブ【水曜日】※

8月21日「水あそび」
28日「子育て講座」

対象 0歳から2歳未満児と保護者

●うさちゃんクラブ【金曜日】※

8月23日「水あそび」
30日「測定と水あそび」

対象 乳幼児と保護者

※の時間は午前9時から正午(10時30分から20分から30分程度のプログラムあり)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る