このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

303号(令和元年11月17日) 2ページ

最終更新日:2019年11月17日

まちの話題TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

巨大バルーンできたよ~♪

 10月14日、新潟大学体育館で小学生と大学生ボランティア約120人が巨大バルーンを作成しました。これは児童に成功体験を積ませ、自己肯定感を持ってもらうために、学生団体CANs(キャンズ)が企画したもの。
 参加した児童は大学生に教えてもらいながら、材料のポリシートを切ったり貼ったり。バルーンが上手に膨らんだときには歓声が上がりました。

巨大バルーン

巨大バルーン

巨大バルーン

巨大バルーン


備えあれば憂いなし 地下トンネルで豪雨対策

 10月20日、西部地域下水道事務所が「坂井輪地下トンネル探検隊」を開催しました。これは、下水道事業に関心を持ってもらおうと企画したもので、小学生と保護者を対象に開催した7月に続き2回目。午前中のみの開催でしたが、約300人が訪れ、西区民の防災への関心の高さがうかがえました。
 この工事は平成10年8月の新潟豪雨で、特に被害が大きかった坂井から寺尾までの雨水を流すためのもので、来春の完成に向け工事を進めています。
 下水道について、自治会や小学校を対象に出前講座を行っています。

問い合わせ 西部地域下水道事務所雨水対策係(電話:025-370-6376)

地下トンネル

地下トンネル


子どもたちが選手をおもてなし 女子ソフトボール公式戦

 10月19日から21日にみどりと森の運動公園野球場で、日本女子ソフトボールリーグ1部の公式戦第10節が開催され、ソフトボールのスピード感あふれるプレーに多くの来場者が魅了されました。
 19日の豊田自動織機シャイニングベガとビックカメラ高崎BEE QUEENの試合では、区内の小中学生がエスコートキッズとして両チームの選手を歓迎しました。
 入場の際、子どもたちは緊張した様子でしたが、選手とのプレゼント交換になると笑顔を見せ、束の間の交流を楽しんでいました。

女子ソフトボール

女子ソフトボール


認知症サポートは3つの「ない」が大切

 10月23日、赤塚中学校の2年生と地域の人を対象に認知症サポーター養成講座が行われました。これは、認知症の人やその家族が地域で暮らし続けられるために、小中学生に認知症について正しい知識を知ってもらうことを目的に実施したもの。
 参加者は、地域包括支援センター赤塚の職員による説明や寸劇を見た後、グループワークで接し方について話し合いました。各班の発表では、「驚かせない」「急がせない」「プライドを傷つけない」の3つの「ない」など、学んだことを生かし認知症の人と接していきたいと話していました。

認知症サポーター講座

認知症サポーター講座





健康と福祉 HEALTH & WELFARE

12月の成人健康相談

 最近の健診結果と健康手帳のある方はお持ちください。

日程
12月 時間 会場 栄養相談 問い合わせ・申し込み
5日(木曜) 午前9時30分から午前11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
6日(金曜) 午前10時から午前11時30分 明田事務所 西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
12日(木曜) 午前9時30分から午前11時
午後1時30分から午後3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
19日(木曜) 午前9時30分から午前11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域
保健福祉センター
電話:025-264-7474

12月の1歳誕生歯科健康診査

会場 対象
坂井輪健康センター 平成30年12月生まれ
西地域保健福祉センター 平成30年11月生まれの一部と12月生まれ

受付時間 午前9時30分から10時30分

持ち物 母子健康手帳、問診票、ハンカチ(希望者はフッ化物塗布料金1,020円)

問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★日程など都合がつかない場合はお問い合わせください

12月のフッ化物塗布 要申し込み

日時 12月3日(火曜)午前9時30分から10時15分

会場 西地域保健福祉センター

対象 4歳未満児 先着30人

持ち物 母子健康手帳、ハンカチ

料金 1,020円

申し込み 20日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

★2日前までにお申し込みください。他会場の日程は、新潟市役所コールセンターへお問い合わせください
★むし歯予防の分野において、一般的に「フッ素」と言われているものは、「フッ化物」を指します

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154

開館時間 午前9時から午後5時

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
毎日正午から午後1時30分、15日(金曜)の正午から午後3時、毎週火曜の午後1時から3時45分、毎週木曜の午前中は入館できません。

直接同館へお越しください。

●ピヨピヨクラブ【水曜日】

11月20日、27日「自由あそび」

対象 0歳から2歳未満児と保護者

●うさちゃんクラブ【金曜日】※

11月22日「ひかり音楽隊がやってくる」
29日「パネルシアターと測定」

対象 2歳以上の未就園児と保護者

※の時間は午前9時から正午(10時30分から30分程度のプログラムあり)

●ひかり音楽隊がやってくる!

日時 11月22日(金曜)午前10時45分から11時30分

内容 ひかりフォレストとホルン三重奏

対象 未就園児と保護者

有明児童センター

西有明町1-80 電話:025-267-7311

開館時間 午前10時から午後5時

休館日 日曜日、祝休日

直接同センターへお越しください。

●スポーツチャレンジ すぽちゃれ

日時 11月30日(土曜)午後2時から3時

対象 小学生

●卓球道場

日時 11月30日(土曜)午後2時から3時

対象 小学生

●絵手紙で年賀状

日時 11月30日(土曜)午後2時から3時

対象 小学生 先着20人



西区発!健康ステップアップチャレンジ
初心者向けウオーキング講座

にいがた未来ポイント対象事業

 運動習慣のない人、体を動かしたいけれど何から始めたらよいか悩んでいる人は、ぜひご参加ください。
初心者向けウオーキング講座

日時

12月10日(火曜)午前10時から11時30分(受付 午前9時30分から9時45分)

会場

内野まちづくりセンター

内容

生活習慣病予防のためのウオーキングのコツ

講師

篠田邦彦(新潟大学名誉教授)、篠田浩子(長岡造形大学非常勤講師)

対象・定員

医師から運動を禁止されていない人で、 運動を始めようと思っている西区民 30人(応募多数の場合、初めての人を優先して抽選)

持ち物

運動のできる服装、 運動靴(屋内用)、タオル、飲み物、筆記用具

申し込み

20日(水曜)から27日(水曜)に電話で西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る