353号(令和3年12月19日) 2ページ
最終更新日:2021年12月19日
西区のゆきみち
みんなで協力して安心・安全に過ごしましょう
問い合わせ 西区 建設課 維持係(電話:025-264-7680)
市内では近年、雪の降り方が極端化しています。短時間で集中的に降る傾向があるため、除雪作業は、区民の皆さんの協力が不可欠です。安心・安全に生活ができるよう区の道路除雪の取り組みやお願いを確認してください。
除雪作業は“かき分け除雪”が基本
かき分け除雪とは、道路の雪を両脇にかき分ける除雪作業のことです。夜間の限られた時間の中で多くの除雪をするための方法で、バス路線を優先するなど、道路の利用状況に応じて除雪する路線をあらかじめ定めています。
大雪や除雪のお願い
大雪時の外出について
不要不急の外出は控えましょう
降雪時は除雪されていても、渋滞が発生しやすくなるため、不要不急の外出は控えましょう。やむを得ず外出する際は、時間に余裕を持って行動しましょう。また、自家用車の利用は渋滞に拍車をかけます。できるだけ電車やバスなどの公共交通機関を利用しましょう。
除雪時の注意について
除雪車に近づくのは危険です
除雪車に近づいたり作業員に話しかけることは危険です。また、スムーズな作業の妨げにもなります。絶対にやめてください。
自宅の前は各戸で除雪をしましょう
除雪車が通過した後、家の前に雪が残り、出入口をふさぐことがあります。自宅の前の除雪は各戸でお願いします。
にいがた「ゆきみち」ガイドを確認しましょう
にいがた「ゆきみち」ガイドでは、市の道路除雪の取り組みを紹介しているほか、冬のお役立ち情報も掲載しています。お持ちでない人は、西区役所建設課で入手するか、市ホームページ(下の二次元コード)からご確認ください。
市ホームページ
西区の除雪情報を発信しています
西区内の除雪に関する情報を西区役所ホームぺージ、西区役所公式ツイッターで発信しています。ツイッターのフォローをお願いします。
西区役所ホームぺージ
@nsk_niigata
西区役所公式ツイッター
まちの話題 TOWN TOPICS
身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで
東北電力株式会社新潟電力センター寄贈
道路照明灯を新設
大学南、五十嵐2の町に発光ダイオード(LED)道路照明灯5灯を取り付けました。
これは、東北電力株式会社新潟電力センターから区に寄贈されたものです。同社は社会貢献活動の一環として、1965年(昭和40年)から本県と東北6県の自治体に毎年寄贈しています。
3代目笠木樽砧(たるきぬた)の歴史に幕を閉じる
11月3日、笠木小学校で行われた笠木っ子アートフェスティバルで、児童数の減少や楽器の老朽化の理由から今年度で終了する「3代目笠木樽砧」の演奏が行われました。
笠木樽砧は、約40年前に地元商店から樽を寄贈されたことをきっかけに始まったものです。その後、太鼓や篠笛が加わり、笠木樽砧のために作曲され、現在まで引き継がれてきました。
会場には最後の演奏を聞こうと、保護者や卒業生、地域住民など多くの人で賑わいました。3から6年生の20人は呼吸を合わせて演奏をし、会場からは惜しみない拍手が送られました。
西区の未来を考えよう 産学官民でワークショップ
西区の良さを再発見し、これからの西区について考えようと、新潟大学創生学部澤邉研究室と新潟ろうきん新潟西支店が11月17日にワークショップを開催しました。2回目を迎えた今回のワークショップでは、新大生、新潟ろうきん職員のほか、子育て支援・学童保育で活躍している人や西区役所職員が参加しました。
参加者は西区での思い出などを話したあと、西区の強みを生かし、支え合いを広めるための活動について発表し合い、運動会やまち歩き、あいさつ運動などのアイデアがあがりました。
参加者からあがったアイデアは、実現の可否について同研究室と関係者で検討していきます。
健康と福祉 HEALTH & WELFARE
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業実施が困難となった場合は、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。
成人健康相談
最近の健診結果のある人はお持ちください。
1月 | 時 間 | 会 場 | 栄養相談 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|---|
6日(木曜) | 午前9時30分から11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
有 | 西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
21日(金曜) | 午前9時30分から11時 午後1時30分から3時 |
坂井輪健康センター 要申し込み |
有 | 西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
25日(火曜) | 午前9時30分から11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
有 | 西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
27日(木曜) | 午前9時30分から11時 | 黒埼健康センター 要申し込み |
有 | 黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474 |
妊婦歯科健診
1月 | 受付時間 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|---|
12日(水曜) | 午後1時から1時25分 | 坂井輪健康センター | 13人 |
12日(水曜) | 午後1時25分から1時50分 | 坂井輪健康センター | 13人 |
12日(水曜) | 午後1時50分から2時15分 | 坂井輪健康センター | 13人 |
24日(月曜) | 午後1時から1時25分 | 西地域保健福祉センター | 8人 |
24日(月曜) | 午後1時25分から1時50分 | 西地域保健福祉センター | 8人 |
24日(月曜) | 午後1時50分から2時15分 | 西地域保健福祉センター | 8人 |
持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票
申し込み 22日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
1歳誕生歯科健診
持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)
問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)
★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください
乳幼児に関する育児相談
●は栄養相談 ★は歯科相談あり
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 1月4日(火曜)から
1月 | 時 間 | 定 員(先着) | 会 場 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|---|
19日(水曜) | 午前9時30分から11時●★ | 36人 | 坂井輪健康センター 要申し込み |
西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
24日(月曜) | 午前9時30分から11時●★ | 20人 | 黒埼健康センター 要申し込み |
黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474 |
にしっこはぐくみLINKをご利用ください
妊娠期から子どもが3歳になるまでの生活に必要なアドバイスや出産・子育て情報、西区からのお知らせが「LINE」で届きます。ぜひご登録ください。
登録方法
下の二次元コードを読み込むかLINE上でID「@523zjxuz」を検索