西区役所だより 405号(令和6年2月18日) 2ページ
最終更新日:2024年2月18日
まちづくりパートナーシップ事業 民間主体の事業提案を募集しています
問い合わせ 西区 地域課 企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)
あなたのアイデアが西区を変える!
行政だけで解決することが困難な課題の解決に向けて、事業を提案・実施する民間団体を募集します。採択された事業には補助金を交付します。
募集期間
3月8日(金曜)まで
テーマ
海岸エリアを活用したにぎわいづくり
対象
民間企業、NPO法人、大学、その他の任意団体
補助額
上限300万円(3年間)※単年度上限200万円
応募内容などの詳細は区ホームページ(下のリンクまたは二次元コード)をご覧ください
西区特産のすいか 生産者が表彰されました
1月16日、新潟砂丘地すいか高品質生産品評会表彰式で西区から2人表彰されました。これは、すいか産地の振興と品質確保に向けた生産技術向上を目的に新潟砂丘地園芸振興協議会が行っているもので、令和5年の生産実績を審査しています。
全作型高品質果実出荷実績の部
全国農業協同組合連合会新潟県本部長賞
齊田 剛さん
高品質果実ハウス作型出荷実績の部
新潟砂丘地園芸振興協議会会長賞
髙杉 和隆さん
声で届ける西区役所だより
西区役所だよりは、毎月第1・3日曜に発行しています。この西区役所だよりに音声版があることをご存じですか?目が不自由な人を対象に、点字版と音声版を無料で配送しています。ご希望の場合は、お申込みください。
申し込み
新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
地震に便乗した悪質商法にご注意
「点検商法」と呼ばれる、地震に便乗した悪質商法の相談が多く寄せられています。十分に注意しましょう。
実際の例
突然、業者が訪ねてきて勧められるままに家の点検をしてもらった。
点検後、「瓦がおかしい」と不安をあおられ「役所の手続きもこちらでする。手続きすればお金が返ってくる」と言われ、工事費30万円で契約した。
後から不審に思い、翌日電話でキャンセルを伝えた。
注意するポイント
- 安易に自宅を点検させない
- 不安になってもその場で契約せず、家族や知人に相談する
- 工事が必要だと思ったら、訪問業者以外からも見積もりを取る
おかしいと思ったら消費生活センターへ
電話:025-228-8100
健康と福祉 HEALTH & WELFARE
事業実施について日程などに変更が生じた場合は、西区役所ホームページや西区役所公式X(エックス)、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。
健康相談
最近の健診結果のある人はお持ちください。
3月 | 時間 | 会場 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|
6日(水曜) | 午前9時30分から11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
14日(木曜) | 午前9時30分から11時 午後1時30分から3時 |
坂井輪健康センター 要申し込み |
西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
19日(火曜) | 午前9時30分から11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
27日(水曜) | 午前9時30分から11時 | 黒埼健康センター 要申し込み |
黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474 |
乳幼児に関する育児相談
●は栄養相談 ★は歯科相談あり
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 3月1日(金曜)から
3月 | 時間 | 定員(先着) | 会場 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|---|
21日(木曜) | 午前9時30分から11時● | 36人 | 坂井輪健康センター 要申し込み |
西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
25日(月曜) | 午前9時30分から11時●★ | 20人 | 黒埼健康センター 要申し込み |
黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474 |
妊婦歯科健診
3月 | 受付時間 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|---|
25日(月曜) | 午後1時から1時45分 | 坂井輪健康センター | 30人 |
25日(月曜) | 午後1時45分から2時15分 | 坂井輪健康センター | 15人 |
持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票
申し込み 21日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
1歳誕生歯科健診
持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)
問い合わせ 西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)
★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください
坂井輪児童館
寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
能登半島地震による被害状況確認のため現在休館中です。イベント・講座等は出張で行っています。
申し込み、問い合わせは直接同館へお願いします。
●は直接会場、★は要予約
●出張坂井輪児童館
日時 2月21日(水曜)午後1時30分から4時45分
会場 坂井輪地区公民館
内容 工作、ボードゲーム、ミニオニムなど
対象 3歳から未就学児とその保護者、小学生
★ベビーヨガ
日時 3月12日(火曜)午前10時30分から11時30分
会場 坂井輪地区公民館
講師 佐藤麻美(ベビーヨガインストラクター)
対象 首がすわってから歩きはじめ前までの乳児とその保護者 先着10組(初めて参加する人のみ)
持ち物 バスタオル2枚
申し込み 21日(水曜)から電話で坂井輪児童館
★創作人形劇 エミとすやすやモンスター
日時 3月16日(土曜)午前10時から11時
会場 坂井輪地区公民館
内容 新潟大学児童文化研究部による人形劇、遊び歌など
対象 幼児とその保護者、小学生 先着30人
申し込み 21日(水曜)から電話で坂井輪児童館
区バスにのろう
西区のお出かけや通勤、通学は「区バス」が便利
e区バス
下のリンクまたは二次元コードから区バスの位置がスマホで見れます