西区役所だより 419号(令和6年9月15日) 2ページ

最終更新日:2024年9月15日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

全国の舞台で活躍 ムエタイ 佐藤心海さん

まちの話題 ムエタイ佐藤心海さん


 8月4日に東京都で開催された「WBC ムエタイ×エクスプロージョン」の小学3・4年生28㎏級で優勝した西区在住の佐藤心海選手が水野西区長へ優勝報告に訪れました。
 佐藤選手は「大会で落ち着いて試合ができて良かった。次は連覇を目指し ます」と力強く話していました。


イノシシ・シカにご注意ください

 西区において、イノシシやシカの目撃情報が寄せられています。イノシシやシカに遭遇した場合、近寄らない、驚かせない、餌を与えないなどを守り、下記にご連絡ください。

平日 電話:025-264-7261
休日・夜間 電話:025-268-1000(代表)
※緊急性がある場合はすぐに新潟西警察署へ(電話:110)


運転者適性診断を受診しませんか

 適性診断システムを使用して安全運転の技術や処理機能、視覚機能などを診断し、専門家がアドバイスします。ご自身の運転技術を客観的な視点で確認することで改めて見直し、安全運転を心がけましょう。

高齢者向け安全運転指導事業

日時

10月8日(火曜)午前9時30分から正午

会場

新潟県トラック総合会館(中央区新光町)

対象・定員

西区在住の65歳以上で運転免許証を持っている人 先着10人

申し込み

18日(水曜)から電話で西区総務課安心安全担当(電話:025-264-7120)


お口の健口(けんこう)セミナー

お口は健康の入口です

日時

1回目 10月15日(火曜)
2回目 10月22日(火曜)
午後1時30分から3時

内容(全2回)

1回目

ミニ講座『お口の機能について』『健康寿命を延ばすために』
お口の体操などの紹介

2回目

ミニ講座『しっかり食べていろいろ食べて』
口腔ケアの方法(ワンタフトブラシの紹介など)
唾液腺マッサージなどの紹介

会場

西区役所坂井輪健康センター棟

対象・定員

65歳以上 先着10人(原則2回参加できる人)

持ち物

筆記用具、飲み物

申し込み

9月18日(水曜)から10月9日(水曜)に電話で西区健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)


まるごと分かる!糖尿病予防講演会

日時

10月19日(土曜)午前9時30分から11時30分

講演会内容

〇まるごと分かる!糖尿病予防 健康寿命を延ばそう
講師 新潟糖尿病クリニック院長 鈴木 克典

新潟糖尿病クリニック院長 鈴木克典

〇糖尿病を悪化させない体づくり フレイルを防ぐ
講師 新潟県理学療法士会・押木内科神経内科医院 理学療法士 大野 智也

会場

黒埼市民会館

対象・定員

先着150人

申し込み

9月18日(水曜)から10月16日(水曜)に電話で西区健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7433)


健康と福祉 HEALTH & WELFARE

事業実施について日程などに変更が生じた場合は、西区役所ホームページや西区役所公式X(エックス)、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。

健康相談

最近の健診結果のある人はお持ちください。

10月 時間 会場 問い合わせ・申し込み
3日(木曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
22日(火曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
23日(水曜) 午前9時30分から11時
午後1時30分から3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
24日(木曜) 午前9時30分から11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

妊婦歯科健診

10月 受付時間 会場 定員(先着)
9日(水曜) 午後1時から1時30分 坂井輪健康センター 18人
9日(水曜) 午後1時30分から2時 坂井輪健康センター 17人
9日(水曜) 午後2時から2時30分 坂井輪健康センター 10人
28日(月曜) 午後1時から1時30分 西地域保健福祉センター 10人
28日(月曜) 午後1時30分から2時 西地域保健福祉センター 10人
28日(月曜) 午後2時から2時30分 西地域保健福祉センター 5人

持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票

申し込み 各実施日の2日前までに市ホームページ(下のリンクまたは二次元コード)内の申し込みフォームから申し込み

妊婦歯科検診の申し込みはこちらから

1歳誕生歯科健診

持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)

問い合わせ 西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください

乳幼児に関する育児相談

●は栄養相談 ★は歯科相談あり
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 10月1日(火曜)から

10月 時間 定員(先着) 会場 問い合わせ・申し込み
8日(火曜) 午後1時30分から3時●★ 20人 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
16日(水曜) 午前9時30分から11時●★ 36人 坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453

健康増進普及講習会 かしこくとろう食物繊維

日時 10月23日(水曜)午前10時から11時30分

会場 坂井輪地区公民館

内容 栄養士のお話、簡単な体操、調理デモと試食(れんこんバーグ、副菜)

対象・定員 先着15人

持ち物 動きやすい服装、筆記用具

申し込み 9月18日(水曜)から10月9日(水曜)に電話で健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7433)

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154

 能登半島地震による被害状況確認のため、利用者の安全が確保できるまで臨時休館しています。イベント、講座等は出張で行っています。詳細や会場確認は、ホームページ(下のリンクまたは二次元コード)または、はぐくみLINKをご確認ください。申し込み、問い合わせは直接同館へお願いします。

坂井輪児童館ホームページはこちらから

●は直接会場、★は要予約

●出張さかいわじどうかん

日時 9月18日(水曜)、25日(水曜)、10月2日(水曜)午後1時30分から4時30分

会場 坂井輪地区公民館

内容 チャレンジ工作「ストラップ(なくなり次第終了)」、ボードゲーム、ミニオニム、など

対象・定員 3歳からの幼児とその保護者、小学生

●出張わくわくTIME

日時 9月26日(木曜)、10月3日(木曜)午前9時30分から11時30分

会場 坂井輪地区公民館

内容 自由遊び

対象・定員 乳幼児とその保護者

●出張身体測定

日時 9月19日(木曜)午前9時30分から11時30分(身体測定は11時15分まで)

会場 坂井輪地区公民館

内容 身体測定、自由遊び

対象・定員 未就園児とその保護者

持ち物 バスタオル、おむつ

★親子でふれあう音楽遊び

日時 10月16日(水曜)(1)午前10時から10時30分、(2)午前11時10分から11時40分

会場 坂井輪地区公民館

内容 音楽あそび、わらべうた、など

講師 眞柄葉子(音楽講師)

対象・定員 (1)生後6か月から1歳3か月までの乳幼児とその保護者 先着5組、(2)1歳4か月以上の幼児とその保護者 先着5組

申し込み 20日(金曜)から電話で坂井輪児童館

★ひまわり隊と学ぼう!応急手当とAED

日時 10月25日(金曜)午前10時30分から11時30分

会場 坂井輪地区公民館

内容 乳幼児の応急手当のお話、誤飲時対処法、AED実習

講師 新潟市消防団 西方面隊ひまわり隊

対象・定員 乳幼児とその保護者 先着7組(保護者のみ参加可)

申し込み 20日(金曜)から電話で坂井輪児童館


にしっこはぐくみLINK

 妊娠期から子どもが3歳になるまでの生活に必要なアドバイスや出産・子育て情報、西区からのお知らせが「LINE」で届きます。


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで