委員名簿

最終更新日:2025年4月1日

新潟市福祉有償運送運営協議会委員名簿(令和7年4月1日現在)

任期:令和6年4月1日から令和8年3月31日まで

表(順不同、敬称略)
区分 氏名 役職名など

学識経験者

趙 晤衍 敬和学園大学 教授
三浦 修 新潟青陵大学 教授
NPO等の代表 富澤 佳恵 認定特定非営利活動法人 新潟NPO協会 理事

利用者の代表

遠藤 千夏

福祉有償運送利用者

荒井 麻子 福祉有償運送利用者

福祉有償運送事業の運送主体の代表

山崎 今日子

一般社団法人EARUパートナーズ
サービス提供責任者 兼 ヘルパー

公共交通機関の代表

山崎 啓樹 新潟第一交通株式会社 代表取締役
佐々木 紀彦 新潟県ハイヤー・タクシー協会 専務理事
公共交通運転手の代表 高橋 正行 全新潟タクシー労働組合 執行委員長

国の機関

佐塚 大志

国土交通省北陸信越運輸局 新潟運輸支局 
首席運輸企画専門官

市の職員 野坂 真紀 新潟市福祉部福祉監査課

※山崎啓樹委員の「崎」の正式表記はたつさき

関連リンク

このページの作成担当

福祉部 福祉総務課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1169 FAX:025-225-6304

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

福祉有償運送運営協議会

注目情報

    サブナビゲーションここまで