家族会、介護者のつどいについて
最終更新日:2024年8月21日
介護家族が自分の心の底にある苦労を打ち明け、心から安らぐことのできる場所として介護者の家族の会は重要です。家族の方の負担を軽減するには、介護サービスの利用だけなく、同じ悩みや経験を分かち合う心のケアも大切です。介護疲れしてませんか?認知症について語りませんか?
認知症の人と家族の会 新潟県支部下越エリア「つどい」
認知症の人と家族の会は、1980年に結成され全国各地に支部を持ち、新潟県では1996年に発足されました。この団体は、認知症の人とご家族並びに「認知症」に関心を持つ人々による自主的な団体です。
新潟県支部下越エリアでは、介護の悩み相談、情報交換など毎月「つどい」を開いています。
その他の若年性認知症の人と家族の会
若年性認知症支援コーディネーターが配置されているみどり病院認知症疾患医療センターで開催される会です。
詳細はこちらをご覧ください。
認知症家族教室
みどり病院認知症疾患医療センターが開催する認知症家族教室です。認知症のことや認知症の人への接し方の工夫等が学べます。
講師である専門医やスタッフにも質問ができます。みどり病院に通院していなくても、どなたでも参加可能です。
令和6年度の日程 |
4月20日、6月15日、8月24日、10月19日、12月21日、令和7年2月15日(いずれの回も土曜日) |
---|---|
時間 | 午前10時~正午 |
場所 | 総合リハビリテーションセンター・みどり病院東棟2階 食堂(中央区神道寺2-5-1) |
参加費 |
無料 |
定員 | 各回先着20名(1グループ2名まで) |
申込先 | みどり病院認知症疾患医療センター 電話:025-244-5566 |
詳細はチラシをご覧ください。
令和6年度 みどり病院認知症家族教室チラシ(PDF:233KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1281 FAX:025-222-5531