史跡古津八幡山遺跡保存活用計画等推進委員会

最終更新日:2024年5月1日

この委員会は、平成27年度から平成28年度に開催した史跡古津八幡山遺跡保存活用計画検討委員会での指導・助言のもと、平成29年3月に策定した国史跡古津八幡山遺跡保存活用計画に基づいて、保存や整備、活用などについて意見を聴取する委員会です。
委員は市民、関係行政機関、関係団体、学識経験者等で構成しています。

会議は公開で行いますが、土地所有者等の個人情報にかかわる内容、事業費についての審議が想定される場合は非公開とします。

推進委員会の所管事項

今後の史跡古津八幡山遺跡の適切な保存管理・整備活用の推進について検討します。

史跡古津八幡山遺跡保存活用計画等推進委員会委員名簿

史跡古津八幡山遺跡保存活用計画等推進委員会委員名簿
役職 氏名 所属等

委員長

小林 達雄

國學院大學名誉教授 新潟県立歴史博物館名誉館長

副委員長 石川 日出志 明治大学文学部教授 福島県文化財センター白河館館長
委員 川上 真紀子 文化財保存全国協議会全国委員 新潟日報カルチャースクール講師
委員 齋藤 純子 新潟市文化財センターボランティア
委員 朱 雁 積雪地域植物研究所員
委員 高橋 郁子 新潟県民俗学会常任理事
委員 橋本 博文 新潟大学人文学部名誉教授 新潟市潟東樋口記念美術館・歴史民俗資料館館長
委員 渡邉 貴俊 金津中学校校長
委員 渡邉 敏尚 金津小学校校長
古津八幡山遺跡確認調査指導部会委員名簿
役職 氏名 所属等
部会長 橋本 博文 新潟大学人文学部名誉教授 新潟市潟東樋口記念美術館・歴史民俗資料館館長

委員

石川 日出志 明治大学文学部教授 福島県文化財センター白河館館長
委員 石黒 立人 元愛知県埋蔵文化財センター副センター長
委員 菊地 芳朗

福島大学行政政策学類教授


※調査指導部会は史跡古津八幡山遺跡保存活用計画等推進委員会の下部組織
※敬称略、委員は五十音順

国史跡古津八幡山遺跡保存活用計画

国史跡古津八幡山遺跡保存活用計画表紙画像

国史跡古津八幡山遺跡保存活用計画をダウンロードできます。
サイズが大きいのでご注意ください。

開催要綱

議事概要

第8回会議 令和5年6月

第7回会議 令和4年3月

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での開催は中止とし、郵便・メールにより報告・意見聴取を行うことで委員会の開催に代えました。

第6回会議 令和3年3月

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での開催は中止とし、郵便・メールにより報告・意見聴取を行うことで委員会の開催に代えました。

第5回会議 令和2年3月

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での開催は中止とし、郵便・メールにより報告・意見聴取を行うことで委員会の開催に代えました。

第4回会議 令和元年9月30日

第3回会議 平成31年3月13日

第2回会議 平成30年3月15日

第1回会議 平成29年7月10日

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

文化財センター(まいぶんポート)

〒950-1122 新潟市西区木場2748番地1
電話:025-378-0480 FAX:025-378-0484

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで