新潟・ハバロフスク姉妹都市提携50周年記念事業

最終更新日:2015年11月26日

昭和40(1965)年4月23日、新潟市とハバロフスク市は姉妹都市提携に関する宣言に調印し、本年50周年の記念の年を迎えました。両市は、7月から8 月に運航された新潟空港発着の極東プログラムチャーター便を利用し、代表団、文化団、スポーツ団、「友好の翼」の相互派遣を行い、双方で記念式典、各種交流事業を実施しました。

1. ハバロフスクでの記念事業

1)代表団派遣

概要

市長を団長とする新潟市代表団5名がハバロフスク市を訪問し、50周年記念式典にて両市の交流拡大にかかる覚書に調印、新潟食のプロモーションイベントに出席したほか、ロシア連邦政府指定による新型特区など、市内視察を行いました。

日程

平成27年7月21日(火曜)から25日(土曜)

団構成

新潟市長、新潟市議会議長、新潟市参事、国際課長、通訳

滞在の様子

2) スポーツ団派遣

概要

新体操の新潟市選抜選手15人とコーチ4人が、ハバロフスクの新体操の専門教育機関・総合スポーツセンター「オリンピヤ」を訪問、ロシア人トレーナーの直接指導を受けた他、現地の選手達との合同練習、合同公開演技発表会、交流会を行いました。

日程

平成27年7月21日(火曜)から28日(火曜)

団構成

  • 新体操の新潟県強化選手(高校生)他、新潟市選抜の新体操選手 計21人

 団長:新潟市体育協会理事
 団員:コーチ4人、高校生8人、中学生1人、小学生6人、通訳1人

交流の様子

3)文化団派遣

概要

西蒲区の潟東太鼓「希龍会」と南区の白根大凧太鼓「勇南」の皆さんが合同で、新潟市文化団としてハバロフスク市を訪問、ハバロフスク市立文化会館にて、50周年記念公演を行いました。

日程

平成27年7月25日(土曜)から28日(火曜)

団構成

 潟東太鼓「希龍会」 11人
 白根大凧太鼓「勇南」 15人
 通訳 1人

記念公演の様子

4)試食プロモーション

概要

ハバロフスク市にて新潟の農産品(桃、スイートコーン、枝豆など)を中心に、新潟の食の味と品質を市民にPRしました。

日程

日時:平成27年7月22日(水曜)、23日(木曜)
会場:映画館「ギガント」内 イベントスペース

プロモーションの様子

5)友好の翼

概要

新潟空港発着のチャーター便を利用し、極東・シベリア地域への交流ツアーを実施しました。ハバロフスク滞在中には子供キャンプ訪問や、ホームビジット、ホームステイなどの交流をしていただきました。

日程

  • 平成27年8月18日(火曜)から25日(火曜)ハバロフスク・バイカル湖7泊8日
  • 平成27年8月25日(火曜)から29日(土曜)ハバロフスク・ウラジオストク4泊5日

滞在の様子

2. 新潟での記念事業

1)代表団受入

概要

市長を団長とするハバロフスク市代表団5人を新潟市に受入れ、50周年記念祝賀会を実施したほか、市内を視察しながら新潟市の取組みを紹介し、今後の交流について意見交換を行いました。

日程

平成27年8月4日(火曜)から11日(火曜)

団構成

ソコロフ A.N. ハバロフスク市長
サフコフ S.N.  ハバロフスク市議会議長
イワノワ T.N. ハバロフスク市役所国際局長
チューピン V.V. ロシア外務省ハバロフスク代表
通訳

滞在の様子

2)文化団受入

概要

青少年民族音楽・ダンスアンサンブルを招聘し、8月5日(水曜)に新潟市音楽文化会館、8月8日(土曜)に新潟市秋葉区文化会館にて50周年記念公演を行いました。

日程

平成27年8月4日(火曜)から11日(火曜)

団構成

ロシア民族舞踊指導者1人
ロシア民族音楽指導者1人
ロシア民族ダンスアンサンブル「ゴーレンカ」12人
ロシア民族音楽アンサンブル「バーザ・カフ」6人
ハバロフスク市役所職員2人

滞在の様子

3)スポーツ団受入

概要

少年バスケットボールチームを招聘し、市内3チーム(黒埼ビクトリーズ、松浜ワイルドキャッツ、大形バッドボーイズ)及び新潟市選抜チームとの親善試合を行いました。

日程

平成27年8月4日(火曜)から11日(火曜)

団構成

青少年総合スポーツスクール 校長1人
青少年総合スポーツスクール 講師1人
青少年総合スポーツスクール 選手10人
ハバロフスク市役所職員1人

滞在の様子

4)友好の翼

概要

ハバロフスク市民のグループ「友好の翼」が来訪し、ホームビジットや新潟祭りの大民謡流しに参加するなど、市民交流が行われました。

日程

平成27年8月4日(火曜)から11日(火曜)

50周年祝賀会にもご参加いただきました

このページの作成担当

新潟・ハバロフスク姉妹都市提携50周年記念事業実行委員会 事務局

新潟市 観光・国際交流部国際課内
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所分館3階)
電話:025-226-1674 FAX:025-225-3255

本文ここまで