北区郷土博物館
最終更新日:2024年11月15日
新着情報(企画展・イベントなどのお知らせ)
11月24日(日曜)は北区郷土芸能フェスティバルへ行きませんか
11月24日に北区文化会館で北区郷土芸能フェスティバルを開催します。関連イベント盛沢山!外ではキッチンカーやテント販売ブース(外部サイト)があります。大勢の皆様のお越しをお待ちしております。
詳細はこちらをクリック↓↓
北区の神楽・太鼓・盆踊り 2024大集合!
所蔵美術作品展「かたちを『うつす』世界」を開催します
当館が所蔵する美術作品20点により、「うつす」をキーワードに、3つの視点からの表現世界を楽しんでいただこう企画した美術展です。下記の期間開催します。入場無料ですので芸術の秋をお楽しみください。
会期 2024年11月16日(土曜)から2025年1月13日(月曜)
開館時間 午前9時―午後5時
休館日 月曜日(1月13日を除く)、12月28日(土曜)から1月3日(金曜)
詳しくはこちらをクリック
「かたちを『うつす』世界」展
(お知らせ)観覧料の有料化について
令和7年4月1日から観覧料が有料になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
北区郷土博物館 インスタグラムはじめました
6月21日(金曜)よりインスタグラムはじめました。
新潟市北区郷土博物館公式アカウント(外部サイト)
北区郷土博物館紹介動画 公開のお知らせ
北区郷土博物館を紹介した動画が新潟市のYouTubeチャンネルにて公開されました。
常設展示や葛塚縞の資料、企画展示の様子などがご覧いただけます。
下記のリンクからご視聴ください。
常設展示 新コーナーオープン「くらしを支えた手織り 葛塚縞」
令和5年1月4日から常設展示に新コーナー「くらしを支えた手織り 葛塚縞」コーナーをオープンしました。この地域の厳しい農作業と暮らしを支えた「葛塚縞」(木綿織物)の手織りの技術を紹介するコーナーです。昔ながらの手織りの技術を伝承する「葛塚縞手織りの会」による手織り機の実演も見学できます。毎月第2・第4土曜日午後に活動を行っています。
「くらしを支えた手織り 葛塚縞」新コーナー
施設のあらまし
北区郷土博物館は、考古・民俗・歴史・美術・工芸・書など5万点を超す資料を収蔵しています。「阿賀北の大地と人々のくらし」をテーマとした常設展示を通して郷土の歴史・文化を紹介しています。市民ボランティアが展示ガイドを行っています(要事前申し込み、無料)。常設展示のほかに企画展示・講演会などを開催しており、郷土文化への理解をより深めることのできる施設です。
施設外観写真
令和6年度開館カレンダー
2024年度 開館カレンダー
年間の事業実施予定、休館日をご覧いただけます。
令和6年度北区郷土博物館リーフレット
常設展示案内のほか、令和6年度の事業計画を掲載したリーフレットです。
所在地・連絡先
所在地
〒950-3322
新潟市北区嘉山3452
連絡先
電話:025-386-1081
FAX:025-388-6290
メールアドレス:[email protected]
アクセス
車:国道7号(新新バイパス)競馬場インター、豊栄インターより15分
電車:JR白新線豊栄駅下車徒歩15分
〒950-3322
新潟市北区嘉山3452
電話:025-386-1081
メールアドレス:[email protected]
施設の概要・企画展示等のリンク
北区に残る歴史を訪ねてみませんか~北区の文化財等説明板ピックアップ~
開館時間
午前9時から午後5時
休館日
毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日から1月3日)
観覧料
無料
令和7年4月1日から観覧料が有料になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
駐車場
19台(無料)、車イス専用駐車スペース1台
衛生設備
多目的トイレあります。ベビーシートもご利用いただけます。
多目的トイレ内におむつ交換台があります。
ベビーシート(おむつ交換台)もご利用いただけます。
周辺図
附属機関
刊行物
地域文化再発見事業
博物館だより
豊栄市史
その他の情報
公の施設評価
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。