西蒲区行方不明者捜索マニュアル
最終更新日:2025年4月1日
行方不明者捜索マニュアルについて
西蒲区では、西蒲区社会福祉協議会が中心となり、行方不明者捜索マニュアルを策定しました。
このマニュアルは、認知症への対策だけではなく、普段からの地域の見守り体制や支え合いの仕組みづくりを構築する一助となることを目的としており、岩室地区(令和5年度)や中之口地区(令和6年度)で、地域住民が主体となって行われた「認知症行方不明者捜索訓練」をもとに作成されています。
マニュアル
捜索マニュアル(民生委員・自治会長編)(PDF:133KB)
各種様式
【様式1】有事の相談・連絡手順(家族編用)(エクセル:20KB)
【様式2】緊急連絡先(親族・知人編用)(エクセル:20KB)
【様式4】緊急連絡先(民生委員・自治会長編用)(エクセル:9KB)
【様式5】捜索チーム編成図(民生委員・自治会長編用)(エクセル:19KB)
【様式6】行方不明者発生時フローチャート(普段の備え編・捜索編用)(エクセル:26KB)
【様式7】行方不明者発生時聞き取りシート(エクセル:10KB)
参考資料
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで