他門の神楽 稲荷神社(葛塚3293)

最終更新日:2020年6月6日

他門(たもん)の神楽 市指定無形民俗文化財

 宝暦11年(1761)、庄屋の遠藤七郎左衛門宗寿・保寿の親子が、この地の繁栄のため、水原代官所の許可を得て葛塚に六斎市を開きました。(葛塚市の始まり)(つづきはマップの下にあります。)

宝暦11年(1761)、庄屋の遠藤七郎左衛門宗寿・保寿の親子が、この地の繁栄のため、水原代官所の許可を得て葛塚に六斎市を開きました。(葛塚市の始まり)
 この時、人々が喜びのあまりサン俵(サンバイシ)を頭に乗せて舞ったのが神楽の始まりと伝えられています。以来、戸数・人口も年々増え、葛塚は発展していきました。

北区の秋まつり日程一覧、神楽マップ一覧表へ戻るリンク

このページの作成担当

北区郷土博物館

〒950-3322 新潟県新潟市北区嘉山3452番地
電話:025-386-1081 FAX:025-388-6290

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで